close
1.

図書

図書
重友毅著
出版情報: 東京 : 笠間書院, 1979.8
シリーズ名: 笠間叢書 ; 126
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
重友毅著
出版情報: 東京 : 文理書院, 1974.2
シリーズ名: 重友毅著作集 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
日本文学研究会 [編]
出版情報: 東京 : 文理書院, 1974.7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
『今昔物語集』編者の目について 池辺実
西行法師の「あわれ」 加藤惣一
『とはずがたり』における罪の意識 小沢良衛
『徒然草』の成立をめぐって 福田秀一
『醒睡笑』について 田中宏
『可笑記評判』について 深沢秋男
西鶴後続作品の源泉としての『好色一代男』 高橋俊夫
「女護の島」について 坂井利三郎
『諸艶大鑑』(好色二代男)の本質 市川通雄
『おくのほそ道』の到達点 笠間愛子
「かるみ」の達成 高橋弘道
『芭蕉翁全伝』の成立とその信頼性 岡村建三
『重井筒』の鑑賞 : 愛の詩人・近松の本領 千葉篤
穂積以貫年譜略 中村幸彦
『古今堪忍記』について 川口師孝
『雨月物語』、状況的なものと構造的なもの 中村博保
『金砂』を通して見た上田秋成の万葉観 鈴木吉三郎
『胆大小心録』にみられる上田秋成の思想について 森田喜郎
春雨物語「樊噌」の原典 堺光一
詩人鵜殿士寧とその妹の和歌 山岸徳平
南畝琉球考 東喜望
贈三位物語雑筆 丸山季夫
湯浅半月と大西操山 : 操山宛半月書簡をめぐって 松村緑
『草枕』覚書 相原和邦
「歓楽」論 笹淵友一
中島敦『わが西遊記』の世界 平林文雄
『今昔物語集』編者の目について 池辺実
西行法師の「あわれ」 加藤惣一
『とはずがたり』における罪の意識 小沢良衛
4.

図書

図書
重友毅著
出版情報: 東京 : 文理書院, 1972.4
シリーズ名: 重友毅著作集 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
重友毅著
出版情報: 東京 : 文理書院, 1972.9
シリーズ名: 重友毅著作集 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
重友毅著
出版情報: 東京 : 文理書院, 1971
シリーズ名: 重友毅著作集 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
重友毅著
出版情報: 東京 : 文理書院, 1970.9
シリーズ名: 重友毅著作集 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
重友毅著
出版情報: 東京 : 明治書院, 1963.12
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
[近松門左衛門著] ; 重友毅校注
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1958.11-1959.8
シリーズ名: 日本古典文學大系 ; 49-50
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
上: 曾根崎心中
堀川波鼓
重井筒
丹波與作待夜の小室節
五十年忌歌念佛
冥途の飛脚
夕霧阿波鳴渡
大經師昔暦
鑓の權三重帷子
山崎與次兵衞壽の門松
博多小女郎波枕
心中天の網島
女殺油地獄
心中宵庚申
下: 出世景清
用明天王職人鑑
けいせい反魂香
嫗山姥
國性爺合戰
平家女護嶋
近松の言説(「難波みやげ」發端抄)
上: 曾根崎心中
堀川波鼓
重井筒
10.

図書

図書
重友毅校註
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 1957.2
シリーズ名: 日本古典全書
所蔵情報: loading…