close
1.

図書

図書
鶴見, 俊輔(1922-)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1989.11
シリーズ名: ちくま哲学の森 / 鶴見俊輔 [ほか] 編 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
おばあちゃん 金子光晴著
私は百姓女 ; 老いて 吉野せい著
暁を見る ヘレン・ケラー著 ; 岩橋武夫訳
最初のハードル 戸井田道三著
萩の花 宮本常一著
病床断想 吉田満著
或る遺書について 塩尻公明著
死生 幸徳秋水著
臨終の田中正造 木下尚江著
安吾のいる風景 石川淳著
「ガリヴァー」の作者の死 中野好夫著
狂気について 渡辺一夫著
絞首刑 G・オーウェル著 ; 小野寺健訳
拷問 ジャン・アメリー著 ; 池内紀訳
夏の花 原民喜著
穴ノアル肉体ノコト 渋沢龍彦著
正岡子規著
チョウチンアンコウについて 梅崎春生著
牧歌 モーパッサン著 ; 青柳瑞穂訳
魂について 小泉八雲著 ; 田部隆次訳
生きがいを求めて 神谷美恵子著
「いのち」と枯葉 : 解説にかえて 安野光雄著
おばあちゃん 金子光晴著
私は百姓女 ; 老いて 吉野せい著
暁を見る ヘレン・ケラー著 ; 岩橋武夫訳
2.

図書

図書
鶴見, 俊輔(1922-)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1989.12
シリーズ名: ちくま哲学の森 / 鶴見俊輔 [ほか] 編 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
箴言 ジレージウス著 ; 大山定一訳
芸術に関する一〇一章より アラン著 ; 斎藤正二訳
昨日、動く砂は ジャコメッティ著 ; 矢内原伊作訳
下手もの漫談 小出楢重著
詩人失格 遠山啓著
自画像 寺田寅彦著
モンテーニュ 落合太郎著
断食芸人 カフカ著 ; 池内紀訳
酔中一家言 尾崎士郎著
桜間弓川さんのこと 野上弥生子著
武智鉄二著
艶、深、偉 円地文子著
芝居絵 花田清輝著
Farceに就て 坂口安吾著
模倣と独立 夏目漱石著
素樸ということ 中野重治著
中国文学と日本文学 竹内好著
桜の樹の下には 梶井基次郎著
美について 田中美知太郎著
美の法門 柳宗悦著
茶室 岡倉天心著 ; 桜庭信之訳
歌よみに与うる書 正岡子規著
蕪村俳句のポエジイに就いて 萩原朔太郎著
曖昧な諺 滝口修造著
オーベルジンの偶像 西脇順三郎著
悦しき知識 深瀬基寛著
画家と悪魔 : 解説にかえて 池内紀著
箴言 ジレージウス著 ; 大山定一訳
芸術に関する一〇一章より アラン著 ; 斎藤正二訳
昨日、動く砂は ジャコメッティ著 ; 矢内原伊作訳
3.

図書

図書
小野二郎 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1981.9
シリーズ名: 叢書文化の現在 / 大江健三郎[ほか]編集 ; 10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
世界設計としてのタイポグラフィ 小野二郎
隠喩と諷喩と書物 佐藤信夫
書物の形而下学と形而上学 清水徹
商品としての教養 筒井康隆
もうひとつの世界 : 場の創造 津村喬
イコンと化した書物 : 本をめぐって 鶴見俊輔
書物になった男 : 忘却か、解読か 寺山修司
書物という名の劇場 山口昌男
世界設計としてのタイポグラフィ 小野二郎
隠喩と諷喩と書物 佐藤信夫
書物の形而下学と形而上学 清水徹
4.

図書

図書
鶴見俊輔著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1976.9
シリーズ名: 筑摩叢書 ; 233
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
柳, 宗悦(1889-1961) ; 谷川, 徹三(1895-1989) ; 三木, 清(1897-1945) ; 林, 達夫(1896-1984) ; 池田, 潔(1903-1990) ; 竹山, 道雄(1903-1984) ; 田中, 耕太郎(1890-1974) ; 渡辺, 一夫(1901-1975) ; 石母田, 正(1912-1986) ; 猪木, 正道(1914-) ; 小泉, 信三(1888-1966) ; 深瀬, 基寛(1895-1966) ; 丸山, 真男(1914-1996) ; 小倉, 金之助(1885-1962) ; 手塚, 富雄(1903-1983) ; 会田, 雄次(1916-1997) ; 朝永, 振一郎(1906-1979) ; 杉, 捷夫(1904-1990) ; 美濃部, 亮吉(1904-1984) ; 宮本, 常一(1907-1981) ; 鶴見, 俊輔(1922-) ; 湯川, 秀樹(1907-1981) ; 貝塚, 茂樹(1904-1987) ; 岡本, 太郎(1911-1996)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1973.5
シリーズ名: 現代日本文學大系 ; 97
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
雑器の美 柳宗悦著
小泉八雲覚書 谷川徹三著
親鸞 三木清著
反語的精神 林達夫著
よき時代のよき大学(抄) 池田潔著
樅の木と薔薇 竹山道雄著
ベートーヴェン的人間像 田中耕太郎著
エラスミスムについて 渡辺一夫著
堅氷をわるもの 石母田正著
リベラリスト・ミリタント 猪木正道著
共産主義批判の常識(抄) 小泉信三著
異教徒としての日本人 深瀬基寛著
肉体文学から肉体政治まで 丸山真男著
縄文土器 岡本太郎著
われ科学者たるを恥ず 小倉金之助著
二人の詩人 手塚富雄著
ヨーロッパ・ヒューマニズムの限界 会田雄次著
鏡の中の世界 朝永振一郎著
現代のモラルとモラリスト 杉捷夫著
それでも天皇は機関である 美濃部亮吉著
世間師 宮本常一著
日本思想の可能性 鶴見俊輔著
科学者の創造性 湯川秀樹著
日本と日本人 貝塚茂樹著
美の終末 水尾比呂志著
文学と文明(抄) 福原麟太郎著
四句詩形への執念 池田彌三郎著
日本的人間関係の構造 石田英一郎著
ソロモンの歌 吉田秀和著
遙かなノートル・ダム 森有正著
黒潮の流れの中で 川添登著
杜甫の詩論と詩 吉川幸次郎著
現代知識人の条件 橋川文三著
さまざまな明治百年 色川大吉著
雑器の美 柳宗悦著
小泉八雲覚書 谷川徹三著
親鸞 三木清著
6.

図書

図書
清水幾太郎編集代表
出版情報: 東京 : 勁草書房, 1960.7
シリーズ名: 講座現代芸術 / 阿部知二[ほか]責任編集 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報:
芸術の社会史 阿部知二
芸術の発生 佐々木基一
芸術の発展 鶴見俊輔
芸術の社会史 阿部知二
芸術の発生 佐々木基一
芸術の発展 鶴見俊輔