close
1.

図書

図書
北康利著
出版情報: 東京 : 講談社, 2005.8
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
藤原保信著 ; 荻原隆, 梅森直之編
出版情報: 東京 : 新評論, 2005.8
シリーズ名: 藤原保信著作集 / 藤原保信著 ; 6
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
三土修平著
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2005.8
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
藤原保信著 ; 中金聡, 厚見恵一郎編
出版情報: 東京 : 新評論, 2005.9-2005.12
シリーズ名: 藤原保信著作集 / 藤原保信著 ; 3-4
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
岩村正彦, 大村敦志編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2005.9
シリーズ名: 融ける境超える法 / 渡辺浩, 江頭憲治郎編 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ペルーの人権NGO : その組織と活動 大串和雄 [著]
障害児の出生をめぐる法的言説 : ペリュシュ論議における民法学説の位相 大村敦志 [著]
外国人雇用の現状と政策課題 末廣啓子 [著]
児童福祉における介入と援助の間 横田光平 [著]
保育サービスの供給システムとサービス供給の実態 : 家族政策としての保育政策を考える 福田素生 [著]
行政組織を通じた養育費の取立て 碓井光明 [著]
児童虐待への対応における裁判所の役割 : イギリスにおける被ケア児童との面会交流問題を素材に 久保野恵美子 [著]
パクスの教訓 : フランスの同性カップル保護立法をめぐって 大村敦志 [著]
社会保障における世帯と個人 岩村正彦 [著]
ペルーの人権NGO : その組織と活動 大串和雄 [著]
障害児の出生をめぐる法的言説 : ペリュシュ論議における民法学説の位相 大村敦志 [著]
外国人雇用の現状と政策課題 末廣啓子 [著]
6.

図書

図書
山口厚, 中谷和弘編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2005.9
シリーズ名: 融ける境超える法 / 渡辺浩, 江頭憲治郎編 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
国際刑法の展開 高山佳奈子 [著]
軍と警察 : 冷戦後世界秩序における国際治安と対外安全保障の収斂 藤原帰一 [著]
国際法における強迫の抗弁と「政策的考慮」 佐藤宏美 [著]
「国家の国際犯罪」の責任主体 豊田哲也 [著]
サイバー犯罪に対する対応 山口厚 [著]
テロリズムに対する諸対応と国際法 中谷和弘 [著]
日本の安全保障法制の検討 : 最近の諸立法に共通する原則と限界 中村耕一郎 [著]
9月11日の8時間 堀之内秀久 [著]
国連要員の法的地位と保護を巡る課題 山田哲也 [著]
アメリカの安全保障条約と米軍兵士による犯罪 : 米軍地位協定における刑事管轄権の国際比較 今井健一朗 [著]
国際刑法の展開 高山佳奈子 [著]
軍と警察 : 冷戦後世界秩序における国際治安と対外安全保障の収斂 藤原帰一 [著]
国際法における強迫の抗弁と「政策的考慮」 佐藤宏美 [著]
7.

図書

図書
江頭憲治郎, 増井良啓編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2005.10
シリーズ名: 融ける境超える法 / 渡辺浩, 江頭憲治郎編 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
競争的市場の中の政府 碓井光明 [著]
所得税法からみた日本の官と民 増井良啓 [著]
公共債のデフォルト : 法制および契約のあり方 江頭憲治郎 [著]
投資証券の国際的取引 神田秀樹 [著]
ボーダレス化時代のM&A法制 中東正文 [著]
情報のデジタル化と課税 渡辺智之 [著]
会社法制と法分野間のボーダレス 上村達男 [著]
会計基準の国際化と債権者保護 伊藤雄司 [著]
ボーダレス化する取引所と市場法制 大崎貞和 [著]
金融検査マニュアルの法的性質 野村修也 [著]
保険・保険デリバティブ・賭博 : リスク移転取引のボーダー 山下友信 [著]
実現主義の盛衰 李昌熙 [著]
競争的市場の中の政府 碓井光明 [著]
所得税法からみた日本の官と民 増井良啓 [著]
公共債のデフォルト : 法制および契約のあり方 江頭憲治郎 [著]
8.

図書

図書
テレビ金沢 ; 五木, 寛之(1932-)
出版情報: 金沢 : テレビ金沢 , 金沢 : 北國新聞社 (発売), 2005.9
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
中野亜里編
出版情報: 東京 : めこん, 2005.9
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
高橋和之著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2005.10
所蔵情報: loading…