
QRコード(所蔵情報)
近現代知識論の動向とその21世紀的展望 : 日本大学精神文化研究所平成14年度・平成15年度共同研究報告書
- フォーマット:
- 図書
- 責任表示:
- 日本大学精神文化研究所編 ; 宮原琢磨研究代表
- 言語:
- 日本語
- 出版情報:
- 東京 : 日本大学, 2005.2
- 形態:
- v, 236p ; 22cm
- 著者名:
日本大学精神文化研究所 <DA00353769> 宮原, 琢磨 <DA1059113X> 藤本, 隆志(1934-) <DA00402820> 古田, 智久 <DA08583285> 柏端, 達也(1965-) <DA10688184> 内藤, 佳津雄 <DA12374314> 戸田, 誠之助 <DA07402035> 谷, 聖一 <DA14872083> - 目次情報:
-
近代科学成立期における知識論争 宮原琢磨 [著] 科学知の特性と人間知の多様性 藤本隆志 [著] 外在主義的知識論から社会化された認識論へ 古田智久 [著] 自己欺瞞の構造と成立 : 哲学的, 論理学的分析の試み 柏端達也 [著] 成人の言語理解・コミュニケーションにおける推論と知識 内藤佳津雄 [著] 文書資料における知識構造の解析 戸田誠之助, 谷聖一 [著] データの複雑さ・データ表現の複雑さ 谷聖一 [著] 近代科学成立期における知識論争 宮原琢磨 [著] 科学知の特性と人間知の多様性 藤本隆志 [著] 外在主義的知識論から社会化された認識論へ 古田智久 [著] 自己欺瞞の構造と成立 : 哲学的, 論理学的分析の試み 柏端達也 [著] 成人の言語理解・コミュニケーションにおける推論と知識 内藤佳津雄 [著] 文書資料における知識構造の解析 戸田誠之助, 谷聖一 [著] - 書誌ID:
- BA71638376
類似資料:
日本大学精神文化研究所 |
東洋書院 |
日本大学精神文化研究所 : 日本大学教育制度研究所 |
国民精神文化研究所 |
國民精神文化研究所 |
東洋書院 |
國民精神文化研究所 |
[富山大学附属図書館] |
國民精神文化研究所 |
伊藤書店創立事務所 |
韓国精神文化研究院 |
東洋書院 |